おはようございます!AKIZUKI galleryのタケシです。
写真撮ってますか?いきなりなんや。特に意味はないです。撮影にいい季節になって来たな〜と思いまして。
昨日の午前中にもzoomで打ち合わせ&顔合わせをしたのですが、ここ最近、亀岡市の人がなぜか多いです。
AKIZUKI galleryは亀岡で人気なのか??w
いずれにせよ嬉しい限りですね。
さて、昨日こんな記事を書きました。
はい。写真が苦手な男性経営者さんもたくさん来てくださっていますよーってお話しでした。
さあ、ここで、男性経営者というワードでどんなプロフィール写真を撮影すると思われるでしょう。
なんか、まじめ〜でかたーい写真を想像されて、「いやそんなキメ顔なんかできひんし!」とか「カッコつけるとかさぶイボ出るわ」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、そういうキリッとした写真をご希望の方にはそういう写真を撮るのですが、撮影のイメージ、あなたのブランディングに合わせて、面白いはっちゃけた写真も撮影します。
カッコつけるだけが男性経営者のプロフィール写真ではないんですよね。
先日撮影させていただいた末松さんが10/1から社名を「スコルタ」から「オテンバ」に変えるタイミングで、webサイトも一新するとのことでプロフィール写真の撮影に来てくださいました。
「オテンバ」分かりますよね。おてんばなんです。元気なんです。そしたらキリッとした写真なんか要らんのですw


というわけで、終始ふざけていただきました 笑
この撮影も本当に楽しかった〜!
末松さんは京都市内で障がい者の訪問介護事業をされています。
来年からいくつか新しい事業も開始されるということで僕も楽しみにしています。
撮影中もいろんなお話を聞かせていただきましたが、本当に利用者さんとスタッフさんのことをしっかり考えられていて、目の前の人が喜んでくれることを心から楽しまれている方だなと感じました。
撮影日が初対面でしたが、一瞬で好きになりましたw
またお会いしたいです。
今はオテンバ株式会社では求人はされていないのかな?僕だったら末松さんのような方が経営されている会社で働きたいですw

障がい者福祉事業に興味のある方はこちらも覗いてみてください。
オテンバ株式会社
https://otemba.co.jp/
では今日はこの辺で!今日も凪(もうすぐ半年)の慣らし保育です!
AKIZUKI gallery代表
秋月 武