
わたしの質問は、独特ですよ。笑
普段考えたことのないところまで、探ってみませんか?
願望があったとして、「自分はなぜそれを望むのか」が
明確であるのとないのとでは、
実現スピードも、モチベーションも変わります。
また、わたし自身、彷徨うタイプの人間で、
いつも自分には何ができるのだろうかとか、
なんで生きてるんだろうかとか、
そいういうことばかり考えていました。
頭の中はモヤモヤととっ散らかっていて
不安もいっぱい。
不安が勝手に育ってしまい、大事なことがわからない
そんな状態でした。
コーチングを受けることにより、
まず自分一人で考えるよりも、どんどん頭の中のものが
言葉として表現できて、スッキリします。
今自分は、何がわからないのか、それがわかることだけでも
頭の中が整理されていくのです。
さらに、
深く深く掘り下げていくことで
自分でも気づかなかった自分が大切にしたいことや
自分の財産に気づけるのです。
そうすることでモヤモヤしていたものが晴れていき
自分という人間の輪郭がどんどん見えていきます。
わたしが提供したいのは
コーチングというアート表現。
あなた自身を創り上げていくような、そんなものにしたい。
コーチングは、「行動する」ところまでを一緒に決めて考えていくので
確実に一歩一歩歩みを進めていけるのです。
さらに、雅要素としては「ネガティブパラダイスへようこそ」です。
ネガティブ沼に陥っても大丈夫。
そこに、みやび寺があって、冷静に平和にどっしり構えて暮らすわたしがいるので、安心して、落ちて大丈夫。
一歩一歩、一緒に
ごきげんに世界をつくっていきましょう。