お客様にめちゃめちゃ褒められました!
嬉しいお言葉。
/
【11/7(火)東京撮影会詳細】
※お仕事用のプロフィール写真撮影です
日程:11/7(火)
場所:芝公園駅徒歩3分(港区)
定員:4名様のみ
お申し込み:LINE公式アカウント
東京撮影会の詳細はこちら
https://www.akizukike.com/2023-08-26
\
おはようございます。
今日も早起き秋月です。
昨日はzoom打ち合わせ1件、
ホームページのビジネスプロフ撮影1件。
撮影では男性の共同経営者二人を
撮影させていただきました。
女性の撮影では使わないライティングで、
重厚感、カチッと感がテーマでした。
お客様は「ちゃんとした会社に見える感!」と
おっしゃっていました 笑
そんな昨日のzoomと撮影の二組から、
インスタからお申し込みまでの導線が
とてもスムーズで分かりやすかったと
言っていただけました。
といっても大したことはしていないのですが、
僕がイメージしているのは、、、
インスタ検索で秋月を見つける
↓
写真を気に入る
↓
プロフィールページに誘導
↓
プロフのリンクからプランのLPへ
↓
プランに納得
↓
LP内のLINE公式アカウントからお問い合わせ
↓
撮影日を決める
この流れがお客さんにとっても
分かりやすかったようです。
ビジネスプロフィール写真に特化したLPも
とても分かりやすかったと言っていただけました。
(本人としてはLP長すぎるので作り直しております)
せっかく見つけてくださったお客様を
動線から離脱させるのは勿体無いですよね。
LPを見た上で、
予算に合わなかったとかなら
仕方がないですが、
・撮影の詳細が分からない
・問い合わせ方法が分からない
これは本当にもったいない!
自分で何度も導線を確かめる必要がありますね。
特にスタートしたばかりの頃は。
導線設計で損していませんか?
一度お客様の立場になって、
見直してみてもよいかもですね。
/
撮影に関するご質問はLINE公式アカウントからお気軽に!

\
では今日はこの辺で!
今日も一日頑張ろう!