こんにちは。AKIZUKI galleryのタケシです。
今日のお客さんがメイクに入っている間に凪(5ヶ月)を寝かしつけて、このブログを書いています。
やっと寝てくれた、お前はいい子だ、今日もよろしく。
さて、11/5(土)の東京撮影会ですが、なんとなんと、申し込みを開始して約1週間、お申し込みは0です。
11/5(土) 東京撮影会
https://www.akizukike.com/2022-09-08
こんなこと初めてなので、ビックリしつつ、「もうオレの時代も終わったか、、、」とか思っていますw
今日はそんな東京撮影会に来たくなるようなことを書こうと思います。
東京撮影会の料金は京都撮影より少し高いです(いきなりネガティブな話)。
これは僕の交通費とスタジオレンタル料とヘアメイクさんのギャラが、京都撮影より余計にかかるからです。
その分を撮影料に上乗せさせていただいているから、京都撮影より高くなっています。
ただ、僕の撮影には日本全国からわざわざ来てくださる方もたくさんいらっしゃるので、関東から京都の往復交通費とかかる時間を考えると、めちゃめちゃお得な金額です。
京都撮影では背景色を「白ともう一色」と、背景の色を変えることができるのですが、東京撮影会ではスタジオの都合で、白背景のみになります。
背景を変更できないの申し訳ないな〜と思ったので、東京撮影ではお着替え一着(11,000円)を料金に入れてしまうことにしました。
そうです、2パターンの衣装を追加料金なしで撮れるんです。
往復交通費とお着替え料金のことを考えると、東京撮影会は本当にお得なんです!
前回の東京撮影会では、着付師とカメラマンをされている山口さんはお着物バージョンとカメラマンバージョンをお撮りしました。


もちろん追加料金は0円です。
今日の撮影のお客様も(さっき帰られました!)、一着お着替えされたのですが、京都撮影なのでお代は頂戴しています。
でも、「やっぱり衣装追加してよかったです!」と大満足してくれていました。
せっかく撮るなら2パターンは撮りたいですよね。
実際、京都撮影でも衣装を追加される方は多いです。追加される方の方が多い印象です。
そんなわけで東京撮影会は実はお得なんですよーというお話でした。
今日の写真の山口さんは千葉県、都内でも着付けをしてくれます。撮影までしてくれるのがいいですね😃
はい、山口さん一言どうぞ!
「綺麗な着付で素敵なあなたになる!着付師のひろみです‼︎」
山口さんのHPはこちらから
https://yachiyokimono.com/
ではまた明日!
AKIZUKI gallery代表
秋月 武