今年の梅雨は早く始まって長引くという情報はどこに行っちゃったんでしょうね。
全然雨降ってなくないですか???
こんばんは。AKIZUKI galleryのタケシです。
ひょんなことからスマホの写真をツラツラツラーと過去にさかのぼって見ていたら、以前お客さんからもらった写真というか画像が出来てきました。

ご自身がこれまでにSNSなどに使われてきたプロフィール写真の変遷を一つの画像にした物なのですが、この変化すごいですよね。
いや、誤解のないように言っておくと、どの写真も別に悪くないんですよ。
一番最後の右下の写真がAKIZUKI galleryで僕が撮ったものなのですが、同じ人でも見せ方でこんなにも印象が変わるものなんですね。
プライベートでSNSやブログをやっている人ならスマホで自撮りした物でもいいですが、お仕事用のアカウントやホームページに載せる写真だとしたらどうですか???
やっぱり「スマホ自撮り」じゃお客さんからの信用は得られないですよね。
特に新規のお客さんからしたら、「スマホ自撮り」は正直ちょっと怖いですし、「この人ズボラなのかな〜」とか「売れてないからプロに撮ってもらうお金ないのかな〜」とか「自分の見た目にまで気が回らない人なのかな〜」と思われてしまうんじゃないでしょうか。
たった一枚の写真で損をするのはもったいないですよね。
個人事業主でも新規開設の法人でも名刺やチラシ、ホームページ、SNS用に大抵の場合、プロフィール写真が必要になります。
そして、プロフィール写真が新規のお客様が真っ先に見るものになります。
「第一印象に二度目はない」という名言があるくらい、ビジネスをするなら見た目が大事です。
「今のプロフィール写真でいいのかな〜」と思われた方はまずはご相談ください!
今お使いのものでいいと思ったら正直に「その写真のままでいいと思いますよ^ ^」とお伝えします。
AKIZUKI galleryは左京区松ヶ崎駅から徒歩3分とアクセスもいいですので、
お仕事用の”お客様にモテる”プロフィール写真が欲しい方はぜひこちらを読んでみてくださいね!
それでは最後にこの方のビフォーアフターの比較を別の写真でどうぞ!


それにしても、写真で受ける印象の変化って面白いですね。。。
AKIZUKI gallery代表
秋月 武